遊和すこやかブログ IHM
★全国誌の健康情報誌『遊和』(29万部)スタッフによる遊和編集記・通販情報・日常のあれこれをつぶやきます♪★
2017'01.20 (Fri)
こたつっていいよね
こんにちは、ふるたです
新年あけましておめでとうございます(遅)
今年の冬は寒いですね。
寒さに滅法弱い私は6月くらいまで冬眠したい気分です
そんな私はこたつが大好きなわけで、もはやこたつを背負って生活したいくらいですよ。
ドラえもんに「デンデンハウス」っていう道具がありますが、ちょうどあんな感じ


こたつの都道府県別普及率って知ってますか?
ググったらすぐ出ると思いますが、やっぱり上位を占めるのは雪国です。
そして最下位は想像通りの沖縄県です。
意外なのは46位(ブービー)が北海道だということです。
北海道はセントラルヒーティングが本州以南よりずいぶん普及しているようなので、逆にこたつなんていらんわけです。
セントラルヒーティング、かっこいい名前ですね、ぜひ家にも導入したいところです。
年間電気代が30万近くになるらしい・・・
\(^o^)/^o^\(^o^)/
やっぱりデンデンハウスが欲しいです。
★好評発売中★遊和公式キャラクター【なごみちゃんLINEスタンプ】
お帰りの際は、こちらもクリック
∽∽-----【遊和すこやかネットショップ】【遊和サイト】【㈱IHM】 -----∽∽
ブログランキング参加しています!
ぜひクリックをお願いします!

新年あけましておめでとうございます(遅)
今年の冬は寒いですね。
寒さに滅法弱い私は6月くらいまで冬眠したい気分です

そんな私はこたつが大好きなわけで、もはやこたつを背負って生活したいくらいですよ。
ドラえもんに「デンデンハウス」っていう道具がありますが、ちょうどあんな感じ



こたつの都道府県別普及率って知ってますか?
ググったらすぐ出ると思いますが、やっぱり上位を占めるのは雪国です。
そして最下位は想像通りの沖縄県です。
意外なのは46位(ブービー)が北海道だということです。
北海道はセントラルヒーティングが本州以南よりずいぶん普及しているようなので、逆にこたつなんていらんわけです。
セントラルヒーティング、かっこいい名前ですね、ぜひ家にも導入したいところです。
年間電気代が30万近くになるらしい・・・
\(^o^)/^o^\(^o^)/
やっぱりデンデンハウスが欲しいです。
★好評発売中★遊和公式キャラクター【なごみちゃんLINEスタンプ】
お帰りの際は、こちらもクリック
∽∽-----【遊和すこやかネットショップ】【遊和サイト】【㈱IHM】 -----∽∽
ブログランキング参加しています!
ぜひクリックをお願いします!

この記事のトラックバックURL
→http://yuwasukoyaka.blog.fc2.com/tb.php/230-665e5bf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |