遊和すこやかブログ IHM
★全国誌の健康情報誌『遊和』(29万部)スタッフによる遊和編集記・通販情報・日常のあれこれをつぶやきます♪★
2013'01.31 (Thu)
芸術鑑賞の冬
皆さんはじめまして!
遊和スタッフのシンハです☆
今年から健康情報誌の遊和、遊和すこやかネットショップの業務に携わっております
皆様に心の健康をお届けできるよう頑張って参ります!
さて、そんな私はこの1月芸術鑑賞に行ってきました!
●バレエ「白鳥の湖」
友人のお誘いで見に行ってきました
人生初のバレエ鑑賞。私には似合わないなと思いながら行きましたが。。。
なんでも行ってみるものですね~
拍手のタイミングが独特で戸惑いながら見てましたが
その日からバレエのイメージは『華麗』から『アスリート』に変わりました
小さく細いオデット役も凄かったのですが、
役名のないダンサーがずーーっと微動だにしない姿にはアスリートにしか見えませんでした!
ちなみに個人的には踊りまくるピエロが愉快でハマりました(笑)
●劇団 曼珠沙華(まんじゅしゃか)
こちらも友人に誘われて見に行ってきました
日本の伝統文化と現代文化が融合したような舞台で、
特に夢弥座長の気迫と踊りはかっこよかったですよ
日本ではまだまだ知られていませんが、いろんな国々で活動しているそうです
のちに劇団ブログをのぞいたら、
衣装・小道具は手作り
海外では少年院や原発被害を受けた子供たちのために活動
していることがわかり、さらに感動が込みあがってきました
誘ってくれた友人に感謝ですね!
自分の世界の狭さを感じましたね
今まで触れなかった芸術に触れると感性が磨かれる気がします
感性を磨くために映画鑑賞、音楽鑑賞のほかにも絵手紙を描く人もいるそうですよ
ぜひ感性を磨くひと時に「絵手紙セット」もご利用してみてはいかがですか♪

遊和オリジナル絵手紙セット
お帰りの際は、こちらもクリック
∽∽∽----------- 【遊和すこやかネットショップ】・【遊和サイト】-----------∽∽∽
∽∽∽----------【インターナショナルホームメディカル】 ----------∽∽∽
ブログ投票へは、こちらをクリック
遊和スタッフのシンハです☆
今年から健康情報誌の遊和、遊和すこやかネットショップの業務に携わっております
皆様に心の健康をお届けできるよう頑張って参ります!
さて、そんな私はこの1月芸術鑑賞に行ってきました!

●バレエ「白鳥の湖」

友人のお誘いで見に行ってきました
人生初のバレエ鑑賞。私には似合わないなと思いながら行きましたが。。。
なんでも行ってみるものですね~

拍手のタイミングが独特で戸惑いながら見てましたが
その日からバレエのイメージは『華麗』から『アスリート』に変わりました

小さく細いオデット役も凄かったのですが、
役名のないダンサーがずーーっと微動だにしない姿にはアスリートにしか見えませんでした!
ちなみに個人的には踊りまくるピエロが愉快でハマりました(笑)
●劇団 曼珠沙華(まんじゅしゃか)

こちらも友人に誘われて見に行ってきました
日本の伝統文化と現代文化が融合したような舞台で、
特に夢弥座長の気迫と踊りはかっこよかったですよ
日本ではまだまだ知られていませんが、いろんな国々で活動しているそうです
のちに劇団ブログをのぞいたら、
衣装・小道具は手作り
海外では少年院や原発被害を受けた子供たちのために活動
していることがわかり、さらに感動が込みあがってきました

誘ってくれた友人に感謝ですね!
自分の世界の狭さを感じましたね
今まで触れなかった芸術に触れると感性が磨かれる気がします

感性を磨くために映画鑑賞、音楽鑑賞のほかにも絵手紙を描く人もいるそうですよ
ぜひ感性を磨くひと時に「絵手紙セット」もご利用してみてはいかがですか♪

遊和オリジナル絵手紙セット
お帰りの際は、こちらもクリック
∽∽∽----------- 【遊和すこやかネットショップ】・【遊和サイト】-----------∽∽∽
∽∽∽----------【インターナショナルホームメディカル】 ----------∽∽∽
ブログ投票へは、こちらをクリック

この記事のトラックバックURL
→http://yuwasukoyaka.blog.fc2.com/tb.php/87-5330e704
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |